『Me Too.』 自己表現、思い遣り、共感を表す言葉。
今年最初のニューアイテムは、レトロなラジカセ。
でも決して古いものじゃないんです。
事務所で眠ってばかりで、もったいないので出品しました。
『物はやっぱり使っていただける人に使って欲しい。』
物作りする僕は、純粋にそう思います。
アンティークだろうが、高額だろうが、僕は使い倒します!
~SONY CFM-A50 ラジオカセットコーダー 木目~

オークションページはこちらから。
1円スタートで本日から1週間です!
~ユニーク~
実にユニークな機能が、聴きやすさ調整機能!
特定の周波数を強調してくれるので、ギター強調、ピアノ強調なんて
出来ちゃうものだから、楽器の演奏はもちろん、セミナーなどのスピカーの
声だけ強調も出来ると思います。
発想がユニークな、さすがソニー!
さらに自分の発想でユニークに使ってください。
~明日は~
昨日のブログどおり、家電は、この1品で今のところ最後です。
次は、僕の趣味のアンティーク!
おおよそ100年前かそれ以上の懐中時計です。
購入時は、14年前で、50万円。
アンティーク収集と時計集めに明け暮れてた若き頃に買ったものです。
メーカーもゼニスとかなり珍しい。
現行の腕時計でも10万円半ばから数百万円まで。
特に懐中時計は、おおよそ100年前に作られたもので、ネットでも
全く同じものを見ないほど。
購入時の半額以下でスタートしたいので、楽しみにしていてください。
懐中時計は、コレクションがかなりあるので人気があれば、時々、
いつもお世話になっている人へのお礼を兼ねて出品していきます。
アートゲリラ、それは、アンティーク!
アートゲリラ、それは、進む!
Naoya.
~画像について~

Naoya-style by Naoya-style is licensed under a Creative Commons Attribution-NoDerivs 3.0 Unported License.
Based on a work at www.Naoya-style.com.
Permissions beyond the scope of this license may be available at http://www.Naoya-style.com.

Naoya-style by Naoya-style is licensed under a Creative Commons 表示 - 改変禁止 3.0 Unported License.
www.Naoya-style.comにある作品に基づいている。
このライセンスで許諾される範囲を超えた利用の可能性については以下のアドレスもご覧下さい。 http://www.Naoya-style.com
すべての画像は、加工利用すること以外、禁止しません。
待ち受け、デスクトップ、商用利用など、印刷その他も許可しています。
営利、公開に当たっては、著作者(Naoya-style)の表示、リンク等が必要です。
運気があがったと言う、嬉しいメールも多数もらっています。
感想等、メール頂ければ幸いに思います。
~アトリエの場所と記事作成者紹介~
Naoya-style
〒874-0912
大阪府東大阪市角田2丁目8-14 Naoya-style
管理建築士 福家直矢
TEL/FAX: 072-966-6699
Mail: naoya-style@naoya-style.com
HP: Naoya-style HP
Blog FC2: Naoya-style FC2 Blog
Blog ameblo: Naoya-style ameblo Blog
mixi: Naoya-stylea mixi
Twitter: Naoya-style Twitter
facebook: Naoya-style facebook
Google+: Naoya-style Google+
Mail Magazin:Naoya-style Mail Magazin
ギャラリーも常設展示の無料開放しています!
ブログの作品やその他の作品などもすべてアトリエで見ることが可能です!
カフェも併設で、その他、依頼や見学、Workshop等、教室の参加も受付可能です!
出張も多いので、スケジュールご確認の上、ご連絡いただいてからの訪問をお願いします。
スケジュールはこちらから
より大きな地図で Naoya-style を表示
0 件のコメント:
コメントを投稿